TOPページ

デイサービス元気ハウスについて

変わらない、日々の笑顔をモットーに立ち上げた利用者様のいこいの場が、この度、多くの皆様のご支援により松ヶ丘住宅内に完成しました。

年を重ね、知を重ね、今がある利用者様が自分の健康の保持はもちろん、家族の笑顔のためにも、仲間同士の語らいや、レクリエーション、身体のトレーニング等に毎日充実頂けるようお迎えいたします。

ほっと出来る木造建築

和風の木造建築で、温かい雰囲気の施設です。安心・安全に過ごせます。

デイサービス元気ハウスの特徴

心身機能維持向上を目的とした、充実したリハビリ器具を取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。

利用者様の体調等に合わせて、個別機能訓練を行います。

ウォーターベッドでは、横になりリラックスしながら身体全体の血流改善が期待できます。

体を動かすレクリエーションだけではなく、レッドコードを使って身体の筋肉を緩和させます

柔道整復師によるマッサージもあります

午後のレクリエーションでは、利用者様が笑顔で楽しめる活動を行っています

歌いながら身体を動かすことで脳機能の活性化やストレス軽減が期待できます

サービス内容

ご自宅まで送迎いたします。

健康状態を把握し健康保持・増進に努めます。

介護予防の要素を取り入れた、各種プログラムを実施いたします。

プライバシーを重視した個別入浴を提供いたします。

季節感のある食事を提供いたします。

体をほぐしたり、マッサージ、さらにレクリエーション、楽しいひとときを。

お話を楽しみながら、美味しいお菓子や手作りプリン等をお召し上がりください。

安全運転を心がけ自宅へ送迎いたします。

ご利用料金

区分 1割利用料金 2割利用料金 3割利用料金
要介護1 816円 1,632円 2,448円
要介護2 946円 1,892円 2,838円
要介護3 1,079円 2,158円 3,237円
要介護4 1,213円 2,426円 3,639円
要介護5 1,371円 2,742円 4,113円

介護保険から給付額に変更があった場合、変更された額に合わせてご契約者の負担額を変更します。

施設の概要

事業所名デイサービス元気ハウス
事業所番号0870107034
サービス実施地域水戸市、笠間市、茨城町
定員20名
サービス提供時間9:00~16:00
ご利用日月~土曜日
ご利用対象者介護保険の要介護認定で要支援1・2、要介護1~5の認定を受けられた方。原則として65歳以上の方

元気ハウスの施設イメージ

栄養と健康への配慮

適切な栄養バランス、健康への配慮に心がけています。

また、栄養だけではなく皆様で食卓を囲む楽しさと、美味しい料理のご提供にも力を入れております。

※こちらは実際に提供しているお食事です。

元気だより

こちら、デイサービス元気ハウスが発行するお便りです。施設の様子などもご覧いただけるので、ぜひ御覧ください。

元気だより 令和7年2月発行(PDF形式)
元気だより 令和6年11月発行(PDF形式)

施設情報

〒310-0853 茨城県水戸市平須町1880-2

電話番号:0292-84-1688

FAX:0292-84-1689

Mail:info@mito-genkihouse.co.jp

営業時間:8:00~17:00

営業日:月~土曜日

定休日:日曜日、年末年始(12月29日~1月3日)

提携施設

平須名倉堂接骨院

茨城県水戸市平須町1864

デイサービス元気ハウスから
徒歩3分

デイサービス元気ハウスのすぐ近くにあるので、体の調子が悪い時などにすぐに診てもらえます。